部分断熱等改修実証委員会から令和6年6月に【部分断熱改修の進め方と効果~実証事業で得られた知見~】が発行されました
建物全体を改修するとなると大きな費用負担になります
また子供が自立した場合など、生活で利用する空間がほとんど1階だけになり、2階はあまり使わないなど、部分的な改修であっても効果を発揮することもあると思います
本資料では、部分改修を進めるうえでの考え方・注意点などが記載されています
断熱性能の向上は快適性の向上・健康の維持・エネルギー削減など得られる効果は大きいと思いますが、そのための工事費用が負担になり,なかなか実現できないのが実際です
・長年使ってきたので水廻りを変えたい
・雨漏りがあるので修理したい(大きな修理の場合)
・耐震工事をしたい
・高熱費を抑えて長いスパンで収支を検討したい
などを検討しようとしている方は部分断熱改修も合わせて考えてみる価値があるのではないでしょう
僕は部分改修の要望に確実に対応できる資料として活用したいと思います