Lifestyle Of Health And Sustainability

耐震等級

建築相談室③

Q.耐震等級3はどのくらいの震度に耐えられるのでしょうか

 

耐震等級は住宅性能表示制度に規定されているものですが

残念ながら「この等級をクリアーすれば震度7がきても大丈夫です」というお答えはできません。

住宅性能表示制度では次のように解説されています。

耐震等級3

・極めて稀に(数百年に一度程度・震度6強~7)発生する地震による力(建築基準法)の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しない程度

・稀に(数十年に一度程度・震度5強)発生する地震による力(建築基準法)の1.5倍の力に対して損傷を生じない程度

と解説されています。

 

耐震等級2

等級3の1.5倍を1.25倍に読み替えです

 

何ともハッキリしない言い方ですが、これしか答えようがないという現実です。

一方地震で倒壊した建物ではコンロなどの火を消すことができず、火災の発生リスクが大きくなります。

耐震等級を上げた結果、我が家が地震で壊れなくても火災に巻き込まれるリスクはあります。

耐震だけでなく火災時の安全も合わせて考える必要があると思います。

お気軽にお問い合わせください

PAGETOP
Copyright © 飯沼建築設計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.